2学期が終了しました
2024/12/20
12月20日(金)に2学期が終了しました。 授業日数も行事も一番多い2学期。いろいろな挑戦を通して、1学期からまたさらに子どもたちの成長を感じる日々でした。 詳しくは学校だより1019号をご覧ください。⇒「VLTAVA」 […]
自分のペースでしっかり定着ー小学部2年生・算数の授業から―
2024/12/09
小学部2年生の算数の授業では、進級に向けて習熟度別学習が始まりました。 担任の齊藤先生が設定したのは、これまで学習したことの定着を目指す「ばっちりコース」と、定着した学習内容のさらなる活用を目指す「ぐんぐんコース」の2コ […]
チェコのクリスマス ミクラーシュ集会
2024/12/05
街のあちらこちらでツリーが飾られ、クリスマスマーケットが開催されるなどプラハでは本格的なクリスマスシーズンの始まりです。 チェコでは、12月6日「聖ミクラーシュの日」の前夜12月5日に、聖ミクラーシュがアンジェルという天 […]
図工・美術もすごいんです!
2024/12/03
プラハ日本人学校の校内には、いつも図工・美術の時間に制作した子どもたちの作品がたくさん展示されています。本校の図工・美術は専科として沢先生が全学年の授業を担当されています。沢先生の授業アイデアと子どもたちの創造性が相まっ […]