1学期
交通安全教室  4月

外に出る機会も多くあるため、道路の歩き方やトラム停での待ち方などを確認する学習を行います。 今年度、一人一人が交通ルールを守り安全に生活できることを願っています。

 

子ども読書の日  4月

初めに読書集会を行い、その後、上学年が下学年に読み聞かせをします。

開校記念日  4月26日

開校記念集会には校長先生からプラハ日本人学校の沿革についてのお話を聞いたり、校歌を歌ったりします。歴史あるプラハ日本人学校で、仲間と学ぶ大切さを確認します。

 

新体力テスト  6月

近隣のラウドバ校舎の大きな校庭を借りて小3から中学部までが体力テストを行います。

リディツェ平和祈念式典 6月

リディツェ村で犠牲になった子どもたちの像の前で、児童生徒会が中心になって毎年慰霊のための全校で作成した千羽鶴と献花、合唱などをしています。

写生会 6月

プラハのいろいろな場所で写生を行います。長いプラハの歴史を絵画で表現します。低学年は、実際の馬を写生して乗せてもらいます。

  運動会  7月

子どもたち一人一人が日頃の練習の成果を全力で発揮します。 プラハに住む日本の同級生や保護者が参加する種目もあります。中学生が小学生のお世話をし、小中併設のよさを感じる行事でもあります。

         2学期
ウオ-クラリー  9月

学年でグループを作り、プラハ市内を散策しながら文化や歴史に関する問題を解いて回る活動です。小学部から中学部で実施します。この活動を通してプラハのすばらしさを感じることができます。

20150914
修学旅行 9月

平和学習の一環と修学旅行を位置づけ、小6と中2ではドイツのベルリンへの修学旅行を行っています。博物館やベルリンの壁などの歴史的な出来事を現地で学びます。

 

2015090220150909

国際音楽祭ヤングプラハ 9月

若手演奏家のための国際フェスティバルが本校の体育館でも行われます。毎年、才能豊かな若手のすばらしい演奏に間近に触れる貴重な体験です。

20150923
学習発表会  10月

プラハ日本人学校の体育館で開催しています。 どのクラスも練習を重ねその成果を保護者の前で発表します。毎年すばらしい発表が披露されます。

現地校との交流 11月~12月

現地校との交流が、いろいろな形で実施されます。生徒同士の交流や地元校の先生が来て授業をしたり、一緒に授業を受けることもあります。

20151125
  3学期
IMG_2791 お正月集会  1月

毎年恒例のお正月集会が、小中学部ごとに開かれます。外国にいて日本の文化を味わうことは、とても意義深いことです。「こままわし、けん玉、お手玉、紙風船、羽根つき、だるま落とし、かるた、ふくわらい」などのいろいろな遊びを体験することができます。

P1105709 中学部のお正月集会は、百人一首やかるた、書初め等を体験します。 このような異学年交流は、本校の特色ある活動としてさらに深めていきたいと考えています。
IMG_0818 スキー教室 1月

小3と小4は日帰りのスキー教室を行っています。インストラクターから技術指導を受けます。どの子も上達する姿が見られます。

IMG_0189 小5と中1は、二泊三日のスキー合宿を行っています。初日はゆるい斜面でボーゲンで滑る練習をみっちり行います。午後には全員が上から下まで滑ることができるようになります。